お客様の声
お客様の声
青木が家づくりをお手伝いさせていただいた
お客様の生の声です
お客様からの感謝の手紙
太陽光発電と雨水利用の家(安房郡丸山町)

そろそろ家を建てたいなと、年齢的にもあまり先のばしにすると返済がきつくなるし、今の家では、両親も私も暮らしづらいと考えて思い切って、新築に踏み切りました。
さて、どこの建築業者に頼むか思案していたところ、青木さんの完成現場見学会に参加しました。そこで初めて青木さんとお会いしました。

他の業者の見学会にも行きましたが、どうもピンと来るものがなく、次回の青木さんの見学会に参加したときに、再度青木さんとお話しをして、住む人のこと、環境のことを考えて真心を持って仕事をされている方だと思い、決めました。

納得がいかないところは、快くやり直してくれました。
お金もないのに、なんてわがままなお客でしょう!
ゴメンナサイ。
でも、雨水タンクと太陽光発電はやっぱりやって良かった。
大工さんや、それぞれの職人さんが丁寧に造ってくださり、家族みんなが心地よく過ごせております。本当に感謝しています。
夏はエアコンいらず、11月下旬までストーブも出さずに済みました。
太陽工発電も雨水も大いに活用しています。
子供達もちょっと部屋が狭くなったけど満足度「大」。母もIHヒーターもうベテラン。
もっとお金があればもう少し収納を増やせたのに・・・。
でも平屋なので、とても楽ですし、なんと言っても木と壁がやさしいんです。
思いやりがいっぱいこもった家だなーと、つくづく思います。
こんな「私だけの家」を建ててくれてありがとう!
青木さん、これからも宜しくお願いします。
「太陽光発電と雨水利用の家」の詳細を知りたい方は施工例をご覧下さい。
蔵を改修して住む(館山市・某所)
&color(blue別冊・太陽に掲載されたのお客様です。};

青木さんとの出会いは、「私だけの家を手に入れる究極の9ヶ条」という、青木さんが書いた小冊子がきっかけでした。
実は、今までお付き合いしている大工さんもいて、迷ったのですが民家の改修を経験したことのある青木さんなら大丈夫だと思い、青木さんにお願いしようと決めました。
リニューアルされた蔵に住んで1年がたちました。
入り口の扉を開けると、木の香りが迎えてくれます。
そのたびに「まだ頑張っているんだね」、ありがとう。」と、心でお礼を言います。
壊すか改築すべきか迷っていたときに「もったいない、絶対に壊さない方がいいですよ!」という青木さんの助言に力を得て話を進めました。
窓、床や壁や建具、照明器具やスイッチ、コンセントの位置までも、細かい点に関することまで、頻繁に持てたコミュニケーションが今の満足感につながっていると思います。
家を建てるときは、コストより住み始めてからの満足度に重点を置きべきだと実感しています。
その満足度を得るために、青木さんのような存在は稀少価値だと思います。

歴史の重みを感じながら住む(鴨川市畑)
職場の同僚から青木さんの話を聞き、イメージしているリフォームが出来るならやろうと、半信半疑で青木さんに会いました。
青木さんの人柄やセンス、見学会などにも参加して契約の意志が固まった。

見積や打ち合わせなど、細部までやるのには驚き、また安心した。
施工も大工さんに恵まれ、毎日のように青木さんが現場に見に来てくれて、安心できた。
施工中トラブルがあっても、細かいところまで一緒に悩んでくれ、青木さんと苦労して作り上げたという実感が体感できた。

工事の出来具合には、満足している。
私以上に両親が喜んでくれていると思う。
特に時々あった青木さんの提案は、採用して本当に良かったと表います。
工事の写真集は、記念になり非常に良かった。
家宝にしたいくらいです。
「歴史の重みを感じながら住む」の詳細を知りたい方は施工例をご覧下さい
玄関クロークのある家(館山市北条)
初めて青木さんにお会いしたのは、青木さんの完成見学会でした。
自宅を建てる相談をし始めたのは、それから1年以上たってからでしたので、お互いのことをそれなりに理解していたのではないかと思います。

そのおかげで色々なことがスムーズに運んだ様に思います。
施工中、些細なことが原因で職人さんを信頼できなくなれば、あらを探したくなります。
それをカバーできるかは、管理者の力量だと思うのですが、私は青木さんに頼んで良かったと思っています。

出来映えには、とても満足しています。
これからも少しずつ手を入れて、もっともっと自分らしい家にしていきたいと思います。
私はこの家がとても気に入っています。
私たちのライフスタイルに、とても合っていると思います。
この家が好きなので、もう一度建てたいとか、こうしていれば良かったとかいう思いはありません。
今私が、とても充実して、幸せだと感じる日々を過ごせるのも、この家のおかげだと思っています。
青木さんにはとても感謝しています。
「玄関クロークのある家」の詳細を知りたい方は施工例をご覧下さい
キーワードは「シンプル」の家(安房郡三芳村)
※数多くのマスコミに紹介されていますのページで紹介されている「月刊ニューハウス」に掲載されたお客様です。
無理そうな注文や、くだらなそうなアイデアまで聞いていただき、とてもありがたかったです。
また、自然素材や、環境のことなどお会いするたびに青木ワールドに引き込まれていった感じです。

現場管理は安心して任せられました。
また、現場もきれいに片づいていました。
家の出来には充分に満足しています。
太陽光発電はやって良かったです。
節電をかなり気にするようになりました。

とても個性のある家づくりが出来て感謝しています。
坪20万円などという、我が家の半分以下の家がかなり売れているようですが、後悔はしていません。
こだわりのある家のおかげで、家が趣味になりました。
本当の家づくりはこれからだと思います。
感想を考えていたら、長くなってしまいましたが、日ごろの感謝の気持ちや満足感をうまく伝えられなかったため、この場をお借りして書かせていただきました。
アフターケアについても、いつもすぐに来ていただき有り難うございます。
今後も宜しくお願いいたします。
「キーワードはシンプルの家」の詳細を知りたい方は施工例をご覧下さい
ウッドバルコニーとパーゴラの家(館山市那古)
家を建てると決め、まず土地探しから始めました。
なかなかいい土地が見つからない中、青木さんに声をかけたら、こちらの希望通りの土地を探してきてくれました。

その時から青木さんの仕事ぶりには好感が持てました。
施工中現場に行くと、必ず青木さんがいて、これなら任せておいても大丈夫だと安心しました。
工事の出来映えには満足しています。
入居後1年たちましたが、これといって不便を感じたことはありません。

蓄熱床工法の冬場の暖かさには、驚きです。
まさに靴下いらず。
アフターについてもその日のうちに来ていただき、迅速に対応していただきました。有り難うございました。
これからも「人と地球にやさしい家づくり」をモットーに日本一のホームビルダーを目指して頑張ってください。
「ウッドバルコニーとパーゴラの家」の詳細を知りたい方は施工例をご覧下さい